【サラリーマン必見!】ストレスフリーになれる通勤方法とは!?

心の習慣
「通勤時間が、とにかく
ストレスでたまんない!」

とお悩みの方へ

今回はそんな
あなたのために
書いてみました。

 

あなたは通勤時間
どれくらいですか?

 

おそらくいろんな
答えがありますが、

 

私の場合は・・・
10分です。

 

はい、近いんで、
自転車通勤です。

 

ただ、大学生の時は
片道2時間かかっていました・・・

 

1日の6分の1を
通学時間に使っているという
とんでもない話です。

 

実は、通勤の時間や手段が
ストレスに影響する
調査結果があります。

今回は、

「なるべくストレスを減らして
通勤したい」「おすすめの通勤方法等があれば
教えてほしい」

という方に向けて書いてみました。
最後までご覧くださいね!

通勤時間は30分未満だと良い

「仕事のホンネ 500人
アンケート」によれば、

通勤時間は30分が
ストレスになるかどうかの

目安

 

つまり

30分未満であれば
ストレスを感じにくく、

30分以上であれば、
ストレスを感じやすい

 

 

調査によると、一番多い通勤手段は
電車。その次に車です。

 

通勤時間に30分以上かかって
満員電車となれば

さらにストレスに
なってしまうわけですね。

なぜ30分が目安なのか?

じゃあなぜ30分以上で、
よりストレスを感じやすいのか?

という話です。

 

それは・・・

人間の集中力が
そんなに長く持たないから

です。

分かりやすい例を言えば

小学校から高校までの
授業時間は、大体

45分~60分

 

あなたも
授業を受けている時に

 

「早く終わってくれないかな~」

「もう数学の授業イヤ!」

と授業中に1度くらい
思ったことがありますよね。

 

人間は、自分にとってイヤなことは
45分すら集中できないです。

 

こんな研究もあります

集中力の維持と長期的な
学習効果につながる方法として、

東京大学の池谷裕二教授が、
(株)ベネッセコーポレーションの協力のもと
実施した英語の学習実験があります。

Aグループ:『15分×3(計45分)学習』
Bグループ:『60分学習』

 

その結果どうなったか・・・

 

Aグループの方が、学習時間が短いのに
学習効果が上がったというものです。

 

この調査は中学生のものとなりますが、
学習時間でさえ、長ければ良いわけではない!

それなら、通勤時間は長ければ長いほど
集中力がなくなり、脳が疲れやすく
なってしまうのも納得ですよね。

大事なのは・・・

「いや、集中できないのはわかった!
だったらどうすればいいんだよ!?」

 

という話ですよね。

 

通勤時間や手段を変えられないとなれば
コントロールできることに
エネルギーを注がないといけません。

 

そこでオススメなのが

耳読書

耳読書については、
個人的には、ダントツでAmazonオーディブル
をオススメします♪

 

なぜなら人物によって
声が変わったりして、本当に
”質の良い声優のストーリー”

が聞けるんです。

質の良い音声で
音読してくれるので
めっちゃ心地いいんですよ~

 

何より、Amazonオーディブルは
最初の1冊は無料ですし、
スマホ1つあれば可能です♪

 

明日から、通勤手段(電車、バス、車等)を
急に変えることは難易度が高い!

 

でも、考え方を変えて

通勤時間を楽しい時間に
変えることは可能です。

 

何事も考え方が重要!

今日のまとめ

通勤時間が
30分以上だと
ストレスを感じやすい。

 

ただ、通勤時間を突然
減らすことはできないので

通勤時間のストレスを緩和するために
耳読書してみましょう~

という話でした!

 

Amazonオーディブルを
まずは無料で試してみて下さいね!

タイトルとURLをコピーしました