発達障害児・グレーゾーンの癇癪や落ち着きのなさで時間に追われ、
イライラと落ち込みが絶えず
心も疲れ切っているママさんへ
薬やサプリも使わず”油”を変えるだけで、子どもの癇癪や落ち着きない等のトラブルがなくなる超シンプル食事術を知りたくありませんか?
発達障害児の子育ても
ほとんどワンオペ状態で
毎日が辛くてヘトヘト
夫や近親者が子どものことを
全然理解してくれず
毎日悶々としている
子どもの言動や態度を見ると無性にイライラしてしまいがち主人にもつい怒ってしまう
子どもの癇癪が酷くて、
夜もまともに眠れず、
もう子育ても母親もやめたい
療育や病院に通ったり、
発達障害に関する本を読んだりしても
一向に良くならず、
何もかもが嫌になる
食事が大事だとはわかっているけど何から始めたら良いのかわからない
「毎日しんどいばかりで、 肉体的・精神的に疲れて これからどうやって
生きていいけばわからない」
「本当は子どもに優しくしたいのに
ついつい子どもに怒ってしまう」
「今日も学校から電話がかかってきて まともに働くことができない・・」
あなたもなかなか思い通りにいかない子育てに、ストレスや疲れを感じていませんか。
はじめまして、けいめぐです。
私たちの子どもは4歳でASD、5歳で
ADHDと診断されました。
もはや睡眠時間もまともに取れない地獄のような生活を味わってきました。
「癇癪がひどくて、走り回る
わが子に手が出て虐待」
「身内である、両親からは 母親の育て方に問題があると 批判ばかりされる」
「何回言っても言うことを聞かず 心身共に疲れ果て・・・ いっそ子供と自分が 一緒に死んでしまいたい」
とこんな苦しみを抱えていたのです。
でも、子どもが5歳の時にはじめた
食事の2割、油を変えただけで、
子どもの癇癪はウソのように消え、私たちは、グッスリ眠れるようになったんです。
油を変えた食事を実践し、
1、2か月後には
「23時頃に寝ていた 子どもが21時に寝るようになる」
さらに、3カ月続けた結果
「子どもの癇癪がゼロ。 私たち親の疲れも消滅」
「保育園では3分も座って いられなかった子どもが 60分の法事で座り続けられる」
という奇跡が起きました。
じゃあ、
なぜたった2割の食事、油を変えるだけで、子どもの発達トラブルが
消えてしまったのか?
そこで、今回は
過去の私たちと同じような
悩みを持つママさんに向けて
油を変えるだけで子どもの癇癪や落ちつきがない、夜寝てくれないなどのトラブルから解放される1DAY講座を開催するにいたったのです。
今回の1DAY講座を受けて頂くと、
・なぜ油を変えるだけで、 癇癪や落ち着きのなさが 改善されるのか?
・油を変えるだけで、 8割のトラブルが 改善する理由
・ワンオペ育児でも 今日から実践できる たった1つの方法
が、スッと理解できます。
だから、あなたが
講座を受講した後には
頻発する子どもの癇癪から抜け出し、「あー私よくがんばった!」と、毎日イキイキと快適に過ごせる
家族で実践できる食事術がわかりモヤモヤがスッキリする!
ついつい子どもに怒ったり、旦那さんへイライラしたりがなくなる
子どもの癇癪が減って毎日安心してグッスリ眠れる
子どものために何を食べさせたら良いか?今日から実践できる方法がわかる
食事改善の本質がわかって子どもの癇癪やトラブルであれこれ悩む時間が減る
*個人のLINEが特定されるため、アカウント名を伏せています。
【日 時】
・5月27日(土)22:00~
・5月30日(火)22:00~
【所要時間】 約50分
【対象者】・発達障害児・グレーゾーンキッズの 癇癪・多動、睡眠障害のいずれかに 悩んでいるママさん
・12歳以下の発達障害児ママさん
・食事での発達障害改善に 興味があるママさん
【定員】 3名(各回)
【料金】 500円→無料(0円)
【場所】
オンライン(ZOOM)
【お申し込み方法】「講座に参加」ボタンをクリックし、 ご希望日時をご予約ください
【参加者限定特典】
①100歳以上生きた きんさん・ぎんさんに 学ぶ発達障害改善の たった1つのヒント(動画)
②凹凸キッズの時限爆弾 装置をオフにする ズボラママに欠かせない 朝食の3種の神器(動画)
Q1.誰でも参加して いいんでしょうか?
A1.今回は、 発達障害児の癇癪や 落ち着きのなさで 時間に追われる毎日を 少しでも解消したい方です。
基本的には、12歳以下の 発達障害児・グレーゾーンキッズ を持つ方を対象にしています。 *13歳以上の方でもOKです
Q2.子どもと一緒に 参加してもいいですか?
A2.はい、大丈夫です。
Q3.当日欠席になった場合、 動画配信はありますか?
A3.すいません、その場で学ぶ意識を 高めていただきたいので 後日の配信はありません
Q4:ZOOMの操作が不安です
A4.ZOOMのやり方について カンタンにご説明するので 安心してください。
Q5.顔出しは必須ですか?
A5.学ぶ意識を高めるために 極力お願いしております。 *ただし、50分間ずーと 顔出しの必要はありません
名前:けい(食育栄養コンサルト)
発達障害の子どもをきっかけに、
15年以上続いたカラダの不調を解決。
何より、癇癪モンスターであった息子の癇癪、落ち着きのなさ、夜寝ないといったトラブルを油を変えた食事だけでゼロに。
サプリや薬などお金をあまりかけずにシンプルな食事術を教えることを心がけている。