人間関係のストレスをサクッ!と解消する「262思考」とは?

考え方

「あの人いっつも仕事してないのに
給料泥棒だわ!」

「なんでこんなに私ばっかり
仕事を頑張らないといけないの!?」

「課長のパワハラには限界・・
疲れちゃった・・」

 

あなたも一度くらい
人間関係のストレスに悩んだこと
ありますよね?

 

まさに私もそうでした。

・仕事を全くしない
ただ座っているだけの上司

・常に怒ってばかりの
パワハラ課長

 

の下で働き
心身共に疲れ切ってしまった
時期がありました。

 

しかし、今回ご紹介する

262思考」を知ってからは
もう人間関係のストレスで
悩むことは0です!

 

今後の人生にも役立つ話なので
ぜひ最後まで読んでみて下さいね♪

最強の262思考

262思考(ニーロクニーシコウ)とは

2:6:2の法則を土台にした
考え方です。

 

2:6:2の法則とは、

・仕事ができない人  :2割
・仕事を普通にする人 :6割
・仕事ができる人   :2割

というもの。

また、

・あなたを好きでいてくれる人 :2割
・あなたを好き・嫌いでもない人:6割
・あなたを嫌いな人      :2割
つまり、社会(組織)の中では
必ず
・仕事をしない人
・あなたが嫌いな人
が存在するという意味。
これを知らないと
いちいちどうでもいいことに
腹を立てたりするわけです。

262思考が大切な理由

じゃあなぜ、262思考が
大切かというと・・

 

相手を変えられない
ということを思い出せるからです。

 

”他人と過去は変えられない”

という名言があるように
他人を変えることは不可能。

 

262思考を知っていれば

「仕事をしないのは、あの2割だからか
まあ仕方がないよね!」

「あの人ムカつくー
あーそっか!あの2割だもんね」

 

諦めの気持ちになって
人間関係のストレスで悩むことが
グーンと減るのです。

私が実践している262思考

例えば、私はこんな風に使っています。

私の心の声
「もうなんでこんな仕事も
できないんだよ!」

「あー腹立つな~」

「あっ、あの2割だから
 腹立てても意味がないや」

一時的にムカつくことや、腹が立つことがあっても
「あの2割だから仕方がないよね~」

という諦めの気持ちになって
怒る気力がなくなるんです。

 

すると、ストレスも減り、
何より人間関係で
苦しむことはなくなります。

だって、

相手を変えることは
できないですから

 

そう、フォーカスするのは
相手ではなく自分自身です。

イライラした262思考を思い出して

もし、今後人間関係のストレスで
イライラしたら
「262思考」を思い出してください

 

あっ、あの2割か!」と
思うだけで心はかなり楽になりますよ♪

 

一生使えて0円でできる
思考習慣の1つです!(^^)!

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました